ましろのNoteBooks

日常の自炊やらのこと、ゲーム、お絵描きのことを書いたりしてます。

パンデモニウム煉獄編零式 マクロ置き場 #FF14

この記事は、パンデモニウム煉獄編零式のマクロをゲーム内のマクロから外すために、一覧としてまとめた記事です。

 

 

煉獄編零式1層

マクロ1

/p 【基本散開】   【十字毒塔】STフリー
/p D3 MT D4      MT(無敵)
/p H1  H2   H1D3   H2D4
/p D1 ST D2       D1D2
/p 【毒塔(近接内側 / 遠隔外側)】
/p MTST / H1D3:12時から反時計回り
/p D1D2 / H2D4:1時から時計回り
/p 【ベノムサージ(東西受け)/スプラッシュ】
/p 西/内壁:MTH1D1D3 東/外壁:STH2D2D4

マクロ2

/p 【毒沼 + ベノムスコール】
/p   毒D1H1D3外
/p     MT
/p     ☆
/p     ST
/p  外D4H2D2毒 ※毒が逆位置の場合反転
/p MT組:マーカー1or4に出た毒に合わせて移動
/p ST組:マーカー2or3に出た毒に合わせて移動
/p AOEは外周に捨ててMT/STの位置で頭割り
/p 【4部屋ベノムスプラッシュ:3個部屋の対角】

何故か後続が、毒沼の位置で移動する場所を決めるようになってしまった。
そのため、後々慣れるまでが大変でした。

煉獄編零式2層

ぬけまるさんの動画を参考にしたもの

/p ※MT組:MTH1D1D3 ST組:STH2D2D4
/p  【基本散開】  【カヘキシー1回目】
/p MT/D3 ST/D4     8      8
/p      ★      12 20 ★ 20 12
/p H1/D1 H2/D2  16       16
/p 【 頭割り+扇範囲 】| 【4:4頭割り】
/p 西:MT組 東:ST組|西側→MT組 東側→ST組
/p ※時計回りで頭割り|※内周4マスを使用
/p 【サイコロ】    |【チェンジバースト2回目】
/p 西:奇数     |西→T・H 東→DPS
/p 東:偶数     |※AOEも上記方向に捨てる
/p 【カヘキシー2回目】
/p 西:紫デバフ 東:緑デバフ
/p 北・南外周マス→AoE 内周マス→頭割り

カヘキシー1回目をぐるぐる回る方法なのが特徴。
マクロは1枚のみです。

煉獄編零式3層

マクロ名は、「しのしょー極八凶無敵乱犬丸」というすごい名前。

/p MT組:MTH1D1D3 ST組:STH2D2D4
/p  【基本散開】     【ノックバック+鳥】
/p MT/D1 ST/D2     D1       D2
/p      ★      D3  MT   ST  D4
/p H1/D3 H2/D4    通路       通路
/p            H1       H2
/p 【生命の果実:頭割り】 │【魔印創成:散開】
/p 北側:MT組 南側:ST組 │基本散開※頭割りと被ったら通路
/p 【エクサ+頭割り】      │【鳥誘導+塔】
/p 西:MT組 東:ST組   │基本散開準拠でズレたら時計回り
/p 【魔印創成:獄】
/p   ▼西島▼          ▼東島▼
/p 頭割り MT/D1       MT/D1 頭割り
/p ST/D2 H2/D4 通路 H2/D4 ST/D2
/p     H1/D3     H1/D3

マクロは1枚で構成されています。

煉獄編零式4層(前半戦)

基本ぬけまる式? 方法は忘れました。

マクロ1

/p ■テトラオクタ/誘導/蛇2  ■基本散会
/p  MT/D3 → ST/D4   D3 MT D4
/p   ↑   ☆  ↓     H1(H2) ST
/p  H1/D1 ← H2/D2   D1 H2 D2
/p ■イントゥシャドウ(1回目)
/p  蛇:北から時計回りMTD1>STD2>H1D3>H2D4
/p ■フェイタルストンプ
/p  1,3回目→1(北西) 2,4回目→中央 待機→A(北)
/p ■幻影創造 /p ◎竜竜×散開     │◎フェニ×散開
/p     D3      │ D3 MT D4
/p     MT ST D4│ H1 ☆ ST
/p   H1 D1 D2   │ D1 H2 D2
/p        H2   │

テトラオクタ、基本散会、蛇フェーズ、獣フェーズなどが書かれてます。

マクロ2

/p ■四重炎嵐(縦横) |■四重炎嵐(角)
/p     MT   │  中央 ※MT組:西優先
/p   D1 ST D2   |T 近
/p  D3 H1 H2 D4 │遠 H
/p ◎頭割り:近H位置(MTD1/STD2/H1D3/H2D4)
/p ■イントゥシャドウ(2回目) 4:4頭割り
/p  デバフ持ち:北西>MT/D1>ST/D2>H1/D3>H2/D4>南東
/p  無職:北西TH/南東DPS
/p ■テトラ/ディフレア
/p  テトラ:(ボス)MT/D1>ST/D2>H1/D3>H2/D4
/p  ディフレア:(ボス)MTH1D1D2>

前半戦半分のマクロ。蛇と獣に苦しめられ続けるのが、前半戦です。

 

煉獄編零式4層(後半戦)

マクロ1

/p 【術式1回目(頭割は西)】【術式炎氷(TH西 DPS東) 】
/p    ★   紫   ST│ ▼炎:中央前詰め ▼氷誘導
/p D1 MT D2   MT │ MT>ST >H1>H2 西 D1>ST
/p H1  H2 H1 D2│ D1>D2>D3>D4 東MT>D2
/p D3 S T D4    D1 │【術式2回目散開 】
/p ※左安置は H2 D3│ STMT 紫 D3D1
/p  左右反転→  D4  │   H1H2D4D2
/p 【概念1回目①】  【概念1回目②】
/p     早α     │   遅α
/p 複/遅α      │
/p        早β  │ 生物    遅β
/p 重/遅βγ      │
/p     早γ     │   遅γ
/p ※4塔:遅αβγ→北で合成、早余り・複式・重式は南

術式1回目、2回目、概念1回目の方法が記述されてる。

マクロ2

/p 【万象灰燼:はいじあ/ビジョン式】
/p   MT  D1 /p ST  +   + D2 ※1,3番塔は前+で範囲捨て
/p H1 +   + D3 ※2,4番塔は後+で範囲捨て
/p    H2  D4
/p 【概念2回目①】    【概念2回目②】
/p    無/早α    │    遅α
/p 単          │ 生物
/p       早β │ イフ イフ    遅β
/p 複/遅       │ 生物
/p     早γ      │    遅γ
/p ※4塔:遅αβ→北で合成 遅γ/早余り→南で合成
/p 【支配者の一撃】     【塔優先度】
/p  MTH1 D3 D1 西>MTSTH1H2D4D3D2D1>東
/p  ST H2 D4 D2

万象灰燼、概念2回目(合成がパターンが変わる)、
最後の試練の支配者が書かれてます。

引用元:Game8

game8.jp

煉獄編の感想とか

全体を通して(H1白or占で攻略)

1~3層通して、ヒールチェックが天獄編に比べて厳しい難易度でした。

唯一救いは2層ぐらいだった感で、タンクに強攻撃が飛んでくると、ドットが付くのがお約束となったボスたちが多かったです。

4層は、ヒーラーとして、やっていて楽しく、前半戦DPSチェックも結構キツメな難易度があるボスでした。術式、概念中はとにかく気合でヒール回してたし、当時は陣とアサイラムが小さいのでとにかく学者さんが後半戦は大変でしたね。

タンクのリベンジマッチ(踏破出来た)

辺獄編でもタンクをやり始めましたが、誘導が上手くいかず3層のデミフェニックスで断念。しかし、煉獄編では誘導らしいものがなく、やりやすいボスたちで初めてタンクで踏破が出来ました。

追々の天獄編でもタンクの誘導らしい誘導がなく、現状絶アルテマで苦戦してるとは夢には思わなかったんだ・・・(頑張ってます)。

TOP